Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
水泳あるある?! スイマー人生の苦難トップ5◎
投稿by Sol International Japan on
一般的にスイマーと言っても、25m泳ぎきるのと0.01秒にかけて練習するのではワケが違います!でも実際その苦労わかって貰えてないことが多かったり…分かってとは言わないけど、フィットネスと一緒にするなーッ!って言いたくなる。
そんな地道に頑張るスイマーの為に水泳選手の「あるあるな苦労TOP5」やってみたいと思います。
苦労1:モチベーションをキープする。
泳スランプ期もイケイケ期もあるけど、モチベーションをキープするのに試行錯誤する:神頼み的な儀式
ーレース前に聞く曲リスト
ー試合に欠かせない必須ドリンク、スナック、軽食と食べるタイミング
ーストレッチの癖
ージャージを脱ぐタイミング◎
苦労2:早朝練習
まだまだ真っ暗なのに水に飛び込む水泳バカ◎この「寒いー!」からの入水も一種の儀式です(^^*)b
苦労3:スランプ期
スランプ期は泳いでも泳いでもベストが出ないー!練習サボってる訳でもないのに…燃え尽き感が半端ない×にも関わらず、燃えたりない感も半端ない↓
苦労4:心臓破りな練習セット
朝一に力尽きる…でもまた次の日やる!◎
苦労5:タフなメンタル
あんなにバリバリ泳いだにも関わらず、メンタルの壁というのは奥深い。ポジティブ、ポジティブって思いながらの・・・儀式的ストレッチ&ミュージックON♪
終わり。
皆さんのNO1苦労も教えてくださいv
周りの水泳苦労あるあるも是非コメントに残して下さ〜い!
シェアする
コメント 0
Invalid password
Enter